2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜこんな人に・・・

春の叙勲受賞者のなかで元首相に桐花・旭日大綬章が。なんて可笑しいとは思いません?某国の拉致問題では先方の言うことを鵜呑みにしていた某党の代表者、元首相さんがなんで勲章をもらえるの?? その某党は火の車と言うのに・・・ 非難しているのではありませ…

イルカの大量死は・・・

国際的な観光地として知られるタンザニア東部インド洋のザンジバル島北部で、イルカ200−400頭が浜辺約4キロにわたって乗り上げ、死んでいるのが見つかった。死因は不明とのこと。イルカの胃袋は空っぽで、毒物とは関係なく、方向感覚を失っていた可能…

アナタにもチャンスが・・・

スパイ映画「007」のジェームス・ボンドでもおなじみ、海外での情報収集と諜報活動を任務とする英情報局秘密情報部(MI6)が創設以来初めて、新聞各紙に工作員を募集する求人広告を掲載。広告にはエキゾチックな風景や飛行機、銃器を手にしたジェーム…

いよいよ庶民が・・・

5/1日からの酒税改正を控え、ビール風味のアルコール飲料「第三のビール」などに増税。今回の酒税改正では、第三のビールや缶チューハイ、ワインなどが増税され、第三のビールでは350ml缶一本あたり3.8円の増税。これに伴って大手ビール各社では、出荷価格を…

さてどうするのですか・・・

三井住友銀を金融商品の購入強要で行政処分か 金融庁は中小企業に金融商品の購入を強要する不公正な取引が、全国の支店で広く行われていたとして、三井住友銀行に一部業務停止命令を含む行政処分を出す方針。取引は01〜04年に行われており、法令順守と内…

話題の島「竹島」・・・

今さらと思いますが頭に入れておきたいものです。日本・韓国双方の大陸棚とはつながっていない岩礁からなる火山島で、日常的に人が住むことはできない。日本では竹島、韓国では独島(トクト)の名称で呼ばれている。 1905年、明治政府は竹島を島根県に編入し…

ファンとしては・・・

トラはは24日、巨人戦(21日)の延長十一回に久保田が李承ヨプに投じた4球目がボールと判定されたことに対し、セ・リーグに抗議書を提出。ファクスで送られ「審判の判定は絶対と承知しているが、明らかなストライク。審判技術のつたなさに抗議する」な…

手段を選ばず・・・

トラの岡田監督が、対巨人2回戦の二回表終了時に、球審に対し、巨人ベンチから打席の打者に対して声を出す“球種の伝達行為”と疑わしき行為が行われていることを指摘。橘高球審もこれを認め、巨人原監督に注意。 伝統の一戦にあるまじき“スパイ行為”に岡田監…

永遠の美女たちと・・・

晴れ、暖かくなるとの予報に「永遠の美女」たちとポンポン山に行ってきました。そこそこの距離に満足し、「カタクリの花」「三つ葉ツツジ」「山桜」に溜まっていた日頃のストレスを十二分に解消しました。「 桃栗3年 かたくりの花9年 」 写真は9年目のカタク…

またまたNHKさん・・・

ナンチュウことですか。職員の不正が発覚したばかりなのに、NHK会長が一部マスコミのインタビューに、「放送法に受信料の支払い義務を盛り込むべきだ」との発言を繰り返し。NHKの子会社などに巨額な内部留保があり、NHKが20億円を超える特別配当など…

何処の企業とも同じ

日銀が航空機を利用した職員の国内出張で旅費の過払いを行い、会計検査院から指摘を受けていたことが判明。一部職員が格安航空券を利用しながら正規料金を受け取っていたとして、日銀は過去7年間の国内出張について職員約2000人の調査を始めた。総額は…

『黄砂』とは

黄砂とは、3月から5月にかけて中国大陸西部のタクラマカン砂漠付近で巻き上げられた直径0.1mm以下の細かい土の粒が上空の強い偏西風に乗って運ばれ、日本付近に落下します。空が黄褐色となって視界が悪くなる。黄砂は、主に九州で多く見られる現象で…

そんなに昔から・・・

中国内モンゴル自治区赤峰市で発掘した、1000年前の遼代(916〜1125年)の墓から現代のブラジャーに似た女性用下着の一部が見つかったと。下着の一部は04年春、同市内で発掘された墓から出土。市内の博物館に保存されていたが、最近の研究で女…

メッチャ厳しく・・・

道路交通法の改正により6月から駐車違反の取り締まりが民間業者でもできるようになる。 現在は、警察官が車にチョークで印を付け、長い場合は30分程度様子を見た後、違反と認定している。だが、新制度では、運転者がおらず、放置が確認できた時点で取り締…

軽自動車に乗り換えたのは世相に反映・・・

昨年11月に軽自動車に乗り換えた。(6年目になる車のミッションが不調で、娘達夫婦も車を持っており、私たちも2人きりとなり大きい車の必要もなく)現在国内の新車市場では、軽自動車と高額輸入車がよく売れているらしい。これまで主力だった国産の中・上級車…

定年後の生活 奥様のストレスは・・・

ダンナが定年を迎えたその日から、夫婦にとってまた、新しい暮らしが始まる。毎日毎日ずっと顔を付き合わせて過ごす日々は、お互いに多くのストレスをもたらす。中でも多くの奥様たちがいらだつのは、朝から顔突合せていて、アタリマエの口ぶりで「今日の昼…

やりました  ホールインワンを・・・

いつも雨にたたられていましたが、久しぶりグランドゴルフに行きました。最近不調で日記にも書いていなかったのですが、なんと今日はホールインワンを3回も出来ちゃいました。いわゆる計32ホールでなんと3回です。でも2月の家内の4回にはまだまだ負けていま…

本格的に取り締まり・・・

悪自転車質運転には厳罰方針本格化。自転車の悪質運転による事故が急増している問題で、これまでは点数式の行政処分がほとんどだったが、5月からは本格的な取り締まりを始める。交通違反の取り締まりには、行政処分にあたる交通反則切符(青切符)と罰金刑…

懲りない人達・・・

水門工事官製談合で国交省のお人たちが談合継続を要請していたとは うーんなぬ 石川島播磨重工業など業界側の幹事社3社が99年以降に、談合廃止の方針を決めて国交省の発注担当者に伝えた際、談合の継続を強く求められたため断念したことが、判明した。入…

ご存知ですか・・・

「落花流水(らっかりゅうすい)」 散り落ちた花には流水に身を任せて流れたい気持ちがあり、逆に流水には落花を浮かべて流れたい気持ちがある・・・男女の間にお互いを慕う気持ちが通じ合っている状態のたとえです。 簡単に言えば「ご両人は両思いですよー♪…

「退職金」は誰のもの・・・

団塊の世代(56〜59才)の会社員の男女に「受け取る退職金、だれのもの?」と尋ねたらところ、男性の7割が「自分と妻のもの」と答えたのに対し、女性の半数以上が、「自分のもの」と考えていることが、某協会が昨年11・12月のアンケートで分かった。「定年後…

祝『904』達成・・・

鉄人金本選手が904試合フルイニング出場記録達成。継続は力なりと言うが904試合も連続出場を継続し、野球ファンに夢と感動を与えてくれた。決して自分ひとりで達成できたものでない。広島時代・阪神に移ってからの監督、コーチ、同僚選手、トレーナ、…

偉大な記録に到達・・・

兄貴が偉大な記録に肩を並べた−。8日の阪神−横浜2回戦で、阪神のベテラン兄貴がフル出場し、1999年7月21日にスタートした連続試合フルイニング出場を「903」に伸ばして、米大リーグのオリオールズで活躍したカル・リプケン氏が持つ大リーグ記録に到達した。 …

厚生年金にも空洞化が・・・

あの手この手で加入を逃れている事業所が増えているためで、厚生年金の空洞化が国民年金にも影を落とし、年金受給者が増える中での、制度の根幹を揺るがす問題ではないだろうか。 厚生年金は、保険料が労使折半ですべての法人事業所と五人以上の従業員のいる…

おおいに賛成・・・

警察庁は、今後5年間に歩行中や自転車乗車中の交通事故死者数をそれぞれ2割減らし、70歳以上の高齢運転者の死亡事故抑止を重点目標に据えた「交通安全対策推進プログラム」を策定。平成22年までに年間の交通事故死者を5500人以下に、死傷者を百万人以下にす…

『鉄人』を追い越す日は・・・

トラの兄貴が、「鉄人」に肩を並べる瞬間が近づいている。広島時代の99年7月21日にスタートした連続試合全イニング出場は、現在「900」。順調に日程が消化されれば、8日の横浜戦(大阪ドーム)で米大リーグ記録とされる「903」に並ぶことになる。 9…

85万人の新入社員の皆さん・・・

デビューはどうだったの、不安と緊張の連続では・・・ と言うワッシも○○年前に経験しましたが、偉い方の一言「当社の将来を担う諸君に期待するのは・・・」とそのあとの言葉は覚えていない。そんなのものですよ、でも昨日のことはまだ覚えている皆さんいつま…

なぜに他人まかせ・・・

客を装って店のサービスの質などをチェックする覆面調査を調査会社に委託する企業が増えてきているらしい。あいさつや、おじぎなどの基本的な動作だけでなく、相手に与える印象なども評価対象になっており、結果を、店長クラスの報酬に反映させている企業も…

またも出ましたー・・・

「20〜30年も続く慣行」ですと「トンネル換気設備談合」 トンネル換気設備工事の談合を巡り、公正取引委員会が独占禁止法違反の疑いで、大手メーカーなど8社から一斉に事情聴取。こうち数社が、国土交通省や首都高速道路会社(旧首都高速道路公団)など…

「尊厳死をくわしく知りたい・・」と問い合わせが殺到

富山県の市民病院で延命措置中止問題が発覚した後、むだな延命措置を拒否する運動を進める「日本尊厳死協会」に問い合わせが殺到。協会登録会員より若い50〜60歳代の層が多く、「自分の意思をきっちり残したい」という声が目立っているらしい。協会では…